デマ・嘘をついているのはどちらでしょう?

http://megalodon.jp/2012-0721-0607-34/sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm

人のとこだから黙っていようと思ったけど、
さすがに痛々しくて見ていられない。
そろそろ冷静になって、あなた方の言う脱原発が本当に正しいのかどうか
考えてみたらいかがだろうか。

「坂本さんの活動内容を知らない癖に」

知らない。YMOも坂本龍一もあまり興味ないし、どちらかと言うと
久石譲の方が…っていうのは置いておいて。

坂本龍一さんの「活動」って言ったら有名なのがコレでしょうか。
『坂本龍一さんの東電株の「買い推奨」』
http://news.livedoor.com/article/detail/5604327/

まぁ文字通りtwitterレベルですね。
思いつきでとんでもないことを書いちゃった、と話題に。

そういえばNEWS23で故筑紫哲也さんがインタビューしていたんですが
まるで禅問答。質問にはまるで答えず、言葉数も少なく、抽象的でまるで話がかみ合わない。
典型的な芸術家なんですよね。

そんな人だから「たかが電気」とか失言しちゃっても、
華麗なブーメランだなーぐらいしか思いません。
もちろん「原発の無い世界を」って言っても別になんとも思いませんけどね。

「もう、どこから突っ込んでいいのやら」

ところで福島原発事故後に最初の反原発デモをぶち上げた「素人の乱」
この団体(?)の代表は自他ともに”認める”極左で逮捕歴もある。
興味があるかたはどうぞYahoo でググってください。

そしてその反原発の大きな動きに大江健三郎や坂本龍一、
瀬戸内寂聴さん他 “文化人” が乗っかったのが去年の6万人デモ、
そして先日の「さよなら原発10万人集会」。

なぜ “文化人” と書いたか。
なぜなら、呼びかけ人は評論家だのジャーナリストだの作家だの音楽家だの
ただの一人も経済活動に携わる人間が居ないから。
…あ、一人だけどこぞの大企業のご子息で社長経験者が居たっけか。

そして10万人集会にしても官邸前デモにしても(参加した人なら分かると思いますが)
見渡せば労組や全学連、中核派といった、「赤いのぼり旗」でいっぱい。

http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/58adf184a4634a9c8af92f36f8ad02c6

http://blogs.yahoo.co.jp/rolly7440/archive/2012/06/19

TBSの10万人集会を報じたニュース番組の中でも、デモ参加者へのインタビューで

「のぼり旗の人たちとは違うので…個人で(デモに)来ているので自分たちだけで歩きたい」

なんて答えていたるのが報道されたり。

つまり 「どこからつっこんでいいのやら」 どころか
私に言わせりゃ産経抄の内容は全部事実、つっこみどころなんか無い。
図星突かれて負け惜しみにしか聞こえず、最高に見苦しいんですよ。

向いている方向も、目的も違う。

それに気付いていないのか、それとも気付かないフリをしているのか。

都合の悪いことは見えないフリやデマ・捏造呼ばわり。
都合の良いことは誇張して放流。

あなた方が批判する「電力会社の嘘」や「原発安全神話」と何が違うのか。

・アメリカで43倍のプルトニウム検出。
(参考 http://togetter.com/li/128687?f=reco1)

原発作業員4300人が死亡。

チェルノブイリ事故の3倍のストロンチウム検出。
(参考 http://togetter.com/li/337042)

中日新聞:関電、大飯再稼働なくても電力供給に余力

これらはあなた方の誇張が作りだしたデマだ。
そんなあなた方が電力会社や政府や新聞社を批判する資格があるのか。

カテゴリー: 時事ネタ | タグ: , , , , , , | コメントをどうぞ

気温は30年前と同じではありません。

http://togetter.com/li/337930

おいらみたいな貧乏人は 「自分が使う電気は自分で発電しる」 とか言われても困るし、今日みたいに

「熊谷の予想最高気温38度」

なんてインフルエンザ並みの気温になりそうなと時に

「エアコンはなるべく使わず扇風機を」

ってアホか、と思うわけですよ。 打ち水やカーテンや扇風機、換気扇も回してあれこれと 排熱・断熱を施したとしても、気温38度の時に 室温28度なんて実現できるのか、と。

再生エネルギー結構。 太陽光も風力も結構。 だけどソーラーパネルを付けて太陽光発電したからと言って 電力会社からの供給を止められるわけじゃないですよね。

それとも家庭用にマイクロガスタービンでも回しますか? この猛暑日に火力発電がガンガン化石燃料を 燃やし続けてるって、ぞっとしないですよね・

もしくは30年前の生活に戻ればいいですか? そこには(一般家庭の多くには)ケータイもパソコンも、 インターネットすら無いですよね。 1980年代の電子レンジやエアコンの普及率は40%~50%。

それだけ消費電力を抑えられれば原発なんか動かさなくても 電力は足りるでしょう。ただし気温は30年前には戻りません。

カテゴリー: 時事ネタ | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ

まだ電力足りてるとか言っちゃう奴は。

電力需給は別問題…っていうのは間違ってない。
なぜなら原発を動かそうが動かすまいが電力は足りてないから。 http://togetter.com/li/286223

逆に「原発動かせばギリギリ足りるとか 「停電テロ」だの「埋蔵電力」だの
どこの維新とか関電から出たデマなのかと。

ちなみに中部電力の去年夏の電力需給量は2503万KWとのこと。
福島瑞穂さん、残念!3万KW足りませんでしたね!

*訂正 2502万kw との発表でした。
今夏の電力需給実績および今冬の電力需給見通しについて(2011.10.04)

中部電力が浜岡原発停止の要請を受け入れるよう声をあげていこう。中部電力は3264万キロワット供給できる。4月の需要は2000万キロワットを切っている。夏のピーク時も2500万キロワットくらい。稼動中の2基はあわせて240万キロワット。浜岡原発を停止しても電力の供給に問題はない。

[blackbirdpie url=”https://twitter.com/mizuhofukushima/status/66523462654623744″]

河野太郎君は半分正解!
でも283万KWも余らなかったね。
っていうか需要見込みとの差である約200万KWは、節電によるものです。
(つまり足りてない。)

東電の無計画停電の時も揚水発電が除かれた数字で供給が足りないと大騒ぎになったが、後から後から揚水発電が足されてきた。今回の中部電力も、揚水発電を加えれば、供給力に対する需要は85%だ。

http://www.taro.org/2011/05/post-1003.php

ところで、いつ発電所のメンテナンスをするのかな?
車検も通さずタイヤ交換もオイル交換もせず、
夜間さえも 「距離を稼げ」とばかりに走り続けて、いったいどこに行くんでしょう?

ちなみにPCのメモリが使用率92%だと重ったるくてまともに動きませんけどねぇ…。
足りてない

もう一年以上前から「足りない」って言ってるんですけどね。
関電は何をしてた!じゃなくて、
1年3ヶ月経ってもまだ消費者は理解できないのか!
って怒るべきじゃないですかね。

カテゴリー: 時事ネタ | コメントをどうぞ

エンジンオイル+フィルタ交換

7月2日 エンジンオイル+フィルタ交換

すでに前回の交換から6000km ほど走ってるのでいろいろとシブい。事故のときにお世話になった SF-Boon さんでお願いしたいところだけど、先立つものが無い…でもオイル交換しないとヤバい…

オイル交換くらいは自分でできればよいのだろうけど、古いオイルの処分など考えるとお店でやってもらった方がお得なんじゃないか、と葛藤の末にクレジットカードが使える Nap’s へ Go。

いつもどおり当たり障りの無い対応の Nap’s 店員さん。

店「オイルはどうしますー?」

おいら「安いやつでー」

店「じゃあこちらのリッター売りでー」

おいら「フィルター交換もおながいします」
…ってそれ Motul の高い方じゃーーーーん _| ̄|○ il||li

しめて¥14,724- 也。
商談は適当にせず、お財布としっかり相談しましょう(泣

ちなみに Motul の高いオイル入れたからってフィーリングとか別になーんも変化ありませんでした、っと。

カテゴリー: fz6s2, バイク | コメントをどうぞ

新チューナー導入(FSPCIE、DC-HA1)

いやーもうほんと地デジもスカイツリーもどうでもいいですけど
例のB-CAS騒動で変に高騰したら嫌だなぁなんて思い込みで発注したのが5/22。

取り寄せで1カ月かかる、とメールが返ってきたけれど、急ぎでもないし気長に待ちますよって待ってたら

まさかのクレバリー倒産。

しようがないのでFAITHに見に行ったら少し割高だけど在庫があったので即買い。
こういうのってタイミングが大事ですからね。

さて、ごにょにょすればTS抜きできるっていうことで未だに人気が高い KEIAN の KTV-FSPCIE なんですが。
実はTVはニュースぐらいしか観ないし録画したいほど観る価値も…ま、何事も経験ってことで。

keian-KTV-FSPCIE

S/N は K1108、まとめ wiki に従って R19抵抗を取っ払っちまおうか。

取り出したるは、ハンダごて……って

なんか先端が猛々しい

まぁいいか、コンセントに挿して温かくなってきたらハンダをあてて

ありゃ、ハンダが溶けない。
もうちょい加熱しようかのぅ。うーむ。

ほなこっちはどうや…ってちょっ

やりすぎると焦げるわいな。

もいっちょハンダで

ちょっとまっ…

まっ!!

7番8番どころか5~8ピンまで短絡してしもうたwww

自分、果てしなく不器用でした_| ̄|○
 

幸い、ゆっくり熱して余計なハンダをはがすことができました。
ふぃ~危ない危ない。

で、R19抵抗の除去は諦めて7番ピンをピンセットを巧く使って切除。
慣れないことはするもんじゃないっすね。

どこかで誰かが書いていたけど、確かに物理的な作業にしてもROM書き換えにしても、
それなりの知識と経験がないと厳しいです。
何はともあれ熱でチップがやられていなくてよかった(^^;)

FSPCIE については TVTest で視聴&録画まで確認できたのでおっけー
たまにインタレース縞が気になることがあるけど、観られれていいので無問題。(ぇ

さて、もうひとつは DC-HA1

こちらは PS3 の HDMI が目的の人が多いみたいだけど、おいらの場合は
ハンディカムからリアルタイムにキャプチャするのが目的。
PS3 持ってないし。

DC-HA1

こいつはブレークアウトケーブルが付属していて HDMI 以外に
アナログRCAやS-Video、コンポーネント入力ができるのが決め手。
まだVHSテープとか残っているし、PS2 や GC はRCAで使っているし。

って、肝心の HDMI が
入力できないんだが(|| ゚Д゚)

ドライババージョンは 1.3.0.26、ハンディカムをつないで 1080i にして
あれこれ設定をいじってもウンともスンとも言わず。
CATV のチューナーと HDMI で接続するとサイド・バイ・サイド + スクランブルな映像が
映ったりするが、同時に視聴しているアナログ側に異常が出る始末。

こりゃ参った。
そもそもハンディカムやケーブルが悪いんじゃないのか、ってことで
PCモニタ(MITSUBISHI のRDT231なんちゃら) に接続してみたら、こちらも映らない。

で、職場にもってきて機材チェックしてみたら異常なし…なんじゃこりゃ。

仕事でも HDMI だといろいろとハマることが多いけど、ほんと困ってしまった。
アナログキャプチャならこれまでと変わらないじゃんねー

まあとにかく ノートPCとか他のカメラとか、HDMI 出力できる機器で検証するしかないか、ってわけで
またしばらくウンウン悩む日が続きそうです。

カテゴリー: IT・インターネット | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

2012.05.12 ラルク 日産スタジアム公演参戦

前回見に行ったのが東京ドームで

しかもその後3年間休止とか言ってて

復帰してから更に数年…一体何年ぶりか思いだすのも面倒なくらいのブランク。

久々に観てまいりました。ラルクのライブ。

しかも横浜日産スタジアム!

…国陸競技場で追加公演やるって知ってればなぁ。

で、はるばる新横浜までバイクでGo!

迷うこともなくすんなり現地に到着、バイク置き場は自転車とおなじ駐輪場。

雨ざらしでも無料で停められるメリットは大きい。天気もよかったしね。

nissan-st

しかし日が落ちるにつれて風が冷たくなり、開演前に上着を着こんでしまった。

せっかく邪悪極まるSlayer Tシャツ(しかも一度も袖を通していなかった)で気合い入れてたのになぁ。

slayer-T

で、少し遅れて始まったライブは「いばらの涙」からスタート。

事前にセットリストを推測するような無粋なことはしない主義(?)なので、1曲目から「いばらの涙」は”ヤラれた!”って感じ。それにしても本当に歌がうまくなったなぁ。

2曲目に CHASE、Goodluck~と続き、HYDEの短いMCをはさんでHONEYへ。「Butterfly」を中心にした…っていうより「SHINE」以外はアルバム収録曲を全部演奏していた。

ちょっと懐かしい『Metropolis』にはニヤリ。

以外だったのは、「Wild Flower」や「Shade os Season」、「未来世界」をセットリストに入れていたこと。

アルバム「Butterfly」は確かに捨て曲の無いまるでベストアルバムの様なアルバムだけれど、さすがにこれらの曲はやらないと思ってた。ミーハーな「客」(有名な曲しか知らない・買わない・聴かない)にはわからない曲ばっかりだからなぁ。

あと、めったに聴けないであろう「瞳の住人」にも感動。

あれ本当にキーが高いし難しい曲なのに、すごく巧く歌い上げていた。

ところで、帰ってきてみたらTwitter上では「ラルクの公演がウルサイと付近住民から苦情殺到」だったとか。

おかしいなぁ。音が全部上に抜けてしまったんだろうか。気になっていたんだけどあまり音響が良くない無い感じで高音がこもって聞こえなかったり、ギターのカッティングフレーズが全く聞こえなかったりした。一番気になったのはやはりドラム。金物の音が聴こえない、太鼓ボコボコ。あんなものかなぁ。心なしかYUKIHIROも不機嫌そう…でもないか。

まあスタンド席だったからかもしれないけど。

およそ3時間で21曲を披露してライブは終了。

アンコール待ちにはオーディエンスがウェーブをやったりしてなかなか楽しいライブでした。

とにかく音響だけ残念。

以下セットリスト

1 いばらの涙
2 CHASE
3 GOOD LUCK MY WAY
4 HONEY
5 Bye Bye
6 wild flower
7 MY HEART DRAWS A DREAM
8 metropolis
9 REVELATION
10 SEVENTH HEAVEN
11 Driver’s High
12 DRINK IT DOWN
13 shade of season
14 STAY AWAY
15 READY STEADY GO
16 未来世界
17 瞳の住人
18 XXX
19 NEXUS 4
20 Link
21 BLESS

今回の獲得物はTシャツ、光るヤツ、エコバッグ。慢性の金欠なのでいろいろ控えめ。

eco-bag

レシートもWORLD TOUR。

receipt

カテゴリー: 時事ネタ, 音楽・芸能 | タグ: , | コメントをどうぞ

バイクの住所変更手続き

千葉県民をやめたら市役所から

「バイクの登録も変更しなきゃだめよ」

ってハガキが届いたのが先月中旬。

あかん、これやらんかったらタイホとかされるんちゃうやろか
と気をもみつつ、気付けば引越しから2カ月経過…。

代行業者さんに頼むと何千円から二万円くらいまで。
なんでそんなにかかんねん。
なんとかケチれんかいね。

ってわけで、重い腰を上げて関東運輸局へGO!

…書類代 40えん。

ええええええええええええええええっ

いっかい家にもどって住民票の準備。

住民票とりに行ったら印鑑登録してからの方が安い、て言われて印鑑登録。

印鑑登録 100えん
住民票 250えん

ほいで仕事の合間にもいっかい運輸局に行って手続き。

ナンバープレート 0えん
自賠責のしーる 300えん

あとは時間と交通費だけ。

うーーーーーーーーーーーーーん。

まぁいろいろややこしい手続やし平日しかやってへんから、
もろもろ全部やってもろて15000円なら安いとも言えんけど。

まぁなんでも自分で骨おってやればなんとかなるっちゅーもんかいのぉ。

カテゴリー: バイク | タグ: , , , | コメントをどうぞ

デマっぽいのをデマ認定する奴もやっぱりデマ

前回、「BPMとか変拍子とかの誤解」で、BPM やら 9/8 やらの『専門用語』に釣られた twitter ユーザが沢山いてちょっと怖いね、って話を書いたわけですが、読み返してみたらなんだか脈絡の無く、言いたいこともよくわからない駄文になってしまっていた。

というのも、本来書きたかったことは「素人騙し」の ネタツイートについてじゃなかったのだから。結局、無理に気を遣って書いたら支離滅裂になってしまったということか。

そういうわけで、 思い出さなきゃいいのに思い出してしまったのであえてこの話題についてもう一度書いてみようかと。

ことの発端は AC のCMで有名になった『あいさつの魔法』という曲が、『プログレッシブ・ポップ』だと主張する以下のツイート。

ポポポポーンの歌をなめてはいけない。常時9/8拍子に加えて「魔法の言葉で」のみ意表を付く8/8拍子とBPMが約2/3に落ちる凶悪ソフランのコンボ。俺がこの曲にジャンルをつけるならプログレッシブポップ。

「9/8 拍子」と「BPM」、「プログレッシブ」という一般には聞きなれない言葉が「ぽぽぽぽーん」の流行とあいまって三千件を超えてリツイートされた。

しかし実はこのツイート、DHMO と同じようなジョークで単純で簡単なことをわざと分かりにくく説明してさも難解な曲であるが如く印象づけているだけで、間違ってもいなければデマでもない。

もう一度説明すると

  • 全体を通して9/8拍子(3連リズムの3拍子)である。
  • 「まほうのことばで」の部分の1小節だけ、8/8拍子(または4/4拍子)になる。
  • 8分音符のBPMで考えると、9/8→8/8で2/3に下がる

BPMというと分かりにくいのだが、例えば自動車で走るときにエンジンの回転数が4000回転で時速60kmの速度で走ろうと、8000回転で時速60kmで走ろうと、どちらも同じ時速60kmなのは変わらない。

これだけの話だったなら「それ、ネタツイートだよ」と流すだけだったんだが。

残念ながらこのネタツイートに見事に釣られた某ボカロPがいる。

しかもそっちの世界(ニコ動的な意味で。)では相当有名な人物らしく、その反論ツイートがまたたく間に相当数のユーザにリツイートされるという騒ぎになった。

以下が問題のツイート。

[blackbirdpie url=”http://twitter.com/deadballp/status/50085672480018432″]

ぽぽぽぽーんの歌が「9/8拍子に加えて一瞬8/8、さらにBPM変化もあるプログレッシブな曲」っていうツイートが出回っているようですが、デマです。実際は基本3/4拍子で「まほうのことばで」部分が4/4になってるだけの、非常にシンプルな構成ですよ。プログレなめんな。

しつこいようだが、

『個人的には9/8でも3/4でもどっちでもいいと思っているんですが……』

が正しい反応。デマでもなんでもないってば。

いや、ここまでならデマじゃねーし、ってツッコミで済んだのだろうけどさ。彼の直後のツイートを読んで唖然とした。

蛇足ですが、なんで3/4の曲を9/8に間違えてしまうかというと、ぽぽぽぽーんの曲は3/4+3連符という組み合わせで1小節に音符が9つ入っているから。同じように3/4+3連符を組み合わせた曲の例:http://bit.ly/hSRagK

なんてこったい。

つまり彼は 9/8拍子が「3連リズムの3拍子」ということを知らずに「デマ認定」していたわけだ。

もう一度説明しておくぞ?

6/8、9/8、12/8拍子は「複合拍子」と言って、3連リズムの2拍子、3拍子、4拍子を表している。難しいこと書いているように思うかもしれないが小学校の音楽の授業でも習うし、楽典の本でも「2.拍子とリズム」 の辺り(つまり最初の方)で説明されている基本中の基本。

これだけでも十分トンデモないデマツイートなんだけど、彼の暴走は止まらない。

もはや完全に蛇足ですが9/8拍子には様々な種類があり、6+3、4+3+2、5+4、8+1などビートの区切り方、組み合わせ方で無限の宇宙を広げることが出来ます。6+3は3拍子に近く聞きやすい。4+3+2は変態。しかし一般的には非常にノリずらいので積極的に作る人はあまりいません。

どうやら彼にとっては9/8拍子は「プログレ」 のようです。というか滅茶苦茶な説明です。蛇足どころではありません。そもそも「6+3」とか書いているが 2拍子(6/8) + 1拍子(3/8)に分ける意味が不明。

※ 「拍子」というのは強拍のめぐってくる周期を表すものなので。

… 3/2拍子とか 9/16拍子とか説明させてみたいなぁ。 どんな無茶話が出てくるやら。

@rta0411 何よりです!「それでも俺は9/8だと思う!」って人もまだいるみたいで、若干開いた口が塞がらない一面もあるんですが、貢献できてなによりです。

おいらは「9/8」って見たとき、逆に「おっ?分かってるなぁ」って思ったんですよね。

世の中なんでも ○/4拍子で書きたい人が多いみたいだけど、「主よ 人の望みの喜びを」のような最初から最後までぜーーーんぶ 3連リズムの曲でも 3/4拍子で楽譜を書くんか、と。最初から最後まで「┌─ 3 ─┐」って書きたいんか、と。

さすがにこの辺で堪忍袋の緒が切れて、思わず RTした。

ダメだ、止めておこうと思ったけど。「複合拍子」でググることをお勧めする。 RT @deadballp: @rta0411 何よりです!「それでも俺は9/8だと思う!」って人もまだいるみたいで、若干開いた口が塞がらない一面もあるんですが、貢献できてなによりです。

もうひとつ、嫌みのつもりで RTしたが反応なし。どうやら自分への返信じゃないと読まないか、都合の悪いことは無視するタイプのようだ。

デマだと騒いでいる本人がデマを流している件。 RT @deadballp: 蛇足ですが、なんで3/4の曲を9/8に間違えてしまうかというと、ぽぽぽぽーんの曲は3/4+3連符という組み合わせで1小節に音符が9つ入っているから。

かといって騙されても誰も損しないし恥かくのは本人だから別に良いんだが、デタラメがあたかも正しいかの様に拡散したままなのもキモチワルイのでまとめておこう。

「楽譜が読めなくても音楽はできる」はウソ

楽譜の読み書きができる人が周りに居てこそ、本人はガクフ読めなくてもやっていられる。

「理論なんか分からなくても音楽はできる」はホント

だって、基本中の基本がわからない人がすごい曲をいっぱい作っているし。(そこは尊敬する)

「9/8~のツイートはデマ」はウソ

3/4 も 9/8 も同じ3拍子なので。

「あいさつの魔法。(60秒)」を楽譜的な何かにしてみた。

以上。

カテゴリー: 時事ネタ, 音楽・芸能 | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

某日、某所、みみっちい行為

某日、某所。 たまに使うバイク駐輪場。 「たまに」というのは、収容台数が少ないのと料金がなんと相場の半額なため、いつも満席なため。 空きを確認しようと道路側から見渡して、ふと違和感を覚えた。 どうもチェーンの角度が変。 で、実際に見てみたら↓

違法駐輪

このヤロウ、料金を払わず駐輪していやがりました。 残念ながら写真を撮る以上の時間が無かったためこのまま放置。 (チェーン巻いてやりゃよかった。後で気づいた。) で、またまた同じ駐輪場で某日。 いや、実は数日前に停めようとしたらバイクが停められていないのにチェーンが課金状態(ロックされた状態)だったのだけど。 で、何気に見てみたら。

違法駐輪-2

あのさぁ…。そこに停めるってことは、誰がイタズラしたかわからない、いつからその状態になっているのかわからない料金を払う義務が生じるってわかってるか?

なんともまあみっともない人たちですよ。

今回ばかりはしっかりとタレコミさせていただきました。

 

カテゴリー: バイク, 時事ネタ | タグ: , | コメントをどうぞ

BPMとか変拍子とかの誤解

震災報道に関してある人のツイートが話題になっている。

ポポポポーンの歌をなめてはいけない。常時9/8拍子に加えて「魔法の言葉で」のみ意表を付く8/8拍子とBPMが約2/3に落ちる凶悪ソフランのコンボ。俺がこの曲にジャンルをつけるならプログレッシブポップ。

あまりにヒドイので誤解の無いよう簡単に解説しておく。

「9拍子ってなんじゃい??」
と戸惑う方もいるかもしれないが、「8分のN拍子」というのは複合拍子と言って、
基本的には8分音符3つ分を1拍とする拍子…つまり 9 ÷ 3 = 3拍子なわけ。

そして 8/8拍子と書いているが、これは単なる4拍子。

つまりサビの前につなぎの4拍子が入っているだけで、最初から最後まで3拍子。
どこが「プログレッシブ」なんだかわからない。

ところが、そのわけのわからない説明が素人さんたちには「専門的な評価」に映ってしまったのか、なんと3000件を超えてリツイートされている。なんと恐ろしいことか。

そもそもBPMという言葉がタチが悪い。

拍子で言えば前述のとおりこの曲の拍子は3拍子。
サビの前で「つじつま合わせ」の4拍子が入るが、テンポは変わっていない。

ところが「BPM」が変わっているから「プログレ」だと言う。
これはどういうことか。

BPM というのは

Beats Per Minute

例えば人間の心臓なら1秒間に大体1回、脈を打つから1分間に60回。
これをBPM=60というように速度(テンポ)をあらわすもの。

この曲の場合、9/8拍子(3拍子)なので、1拍の単位は8分音符 3つとなる。
しかし、途中で入る4拍子は「テンポを変えず4拍」なので、1拍の単位は
4分音符1つ(8分音符2つ分)
である。

これが

BPMが約2/3に落ちる凶悪ソフラン

の意味するところだろうが、そもそも『拍の単位』が違うのに無理に『8分音符のBPM』で合わせようとするから変な誤解を生じるのだ。
言ってみれば、江戸間と京間という違いがあるのに「こっちは5.5畳でこっちは6畳だ!」と言うようなものである。江戸間だろうが京間だろうが 6畳は 6畳だ。

この曲を「9/8拍子」と言える人だけにどこまでネタなのかわからんけど、こういった半端な知識でわかったようなことを言う「素人騙し」は非常に迷惑だ。

ついでに、「2番からすごい変拍子になってる!」ってツイートしている人もいたが、歌ではなく『伴奏に注意して』聴いてみてほしい。
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2210.html

どうだろう?ちゃんと3拍子に聴こえただろうか。

ただね、そういう発想は面白いと思う。
意図してか意図せずかはわからないが、2番は歌詞が強拍とズレているため
ちょっと不思議なリズムに聴こえる。

つまりシンコペーションなど

「強拍の位置をずらす」ことによって独特のビート感を生み出すもの

であって、拍子が変わっているように聴こえても、よくよく聴いてみると実は単純な4拍子だったりする。(例えば Metallica の『ORION』)

これこそが「プログレッシブ」であって、「拍感が変わらない」のにプログレッシブもへったくれもない。

そういう意味では、変拍子に聴こえてしまう単純拍子っていうのはすごく面白いね。

… 一般受けするかどうかは別として。

カテゴリー: 時事ネタ, 音楽・芸能 | タグ: , , , , | コメントをどうぞ