投稿者: violence
-
慢性硬膜下血腫!? 人生初の大病 -その壱
しばらく偏頭痛というか、頭痛が続いていたんですよ。 んで、前に頚椎症って言われたことがあって。その時は麻酔かけ…
-
タイヤ交換(2023/07/29)
いつの間にか2年半ほど経ってた(お約束) バイクで通勤するにしても、自宅から職場が近すぎて大して走行距離が伸び…
-
ナンバープレート交換(陸運局)
月日の経つのは早いもので、引っ越してからもうすでに4ヶ月ほど。 ええ。月日の経つのは早いものです。以前の引っ越…
-
2021/12/25 CCNA 取得
…いや、来年1月から参画する予定だったお仕事で、資格保持の条件がありまして、「簡単なやつでいいからどれか取得し…
-
Neotec2導入…ただし欧州仕様
もういい加減ぼろぼろだし ってうっかり最安広告踏んだらヨーロッパからヘルメットが届きましたよて(泣) いや普通…
-
ベストエフォートって「最大限努力します」じゃないの?
いくらベストエフォートって言ってもこれサービスとしておかしいでしょう?宅内まで光ケーブルで来てるんだよなぁ。 …
-
2020/03/18 バッテリー交換
過去ログ見るとだいたい(やっぱりと言うか) 2年でバッテリーの不調があって交換していますね。 今回はバッテリー…
-
クラッチワイヤー交換(自力)
恒例のクラッチケーブル交換…なんですがワイヤー自体が割といいお値段する(4500円だったかな?)な上に作業が結…
-
2017 12/26 – タイヤ交換(BT-023 -> RoadSmart2)お金が無いけどタイヤが…!タイヤがやばいけどお金が…!
というわけで年末セールのタイヤ交換セット by マッハさんにお世話になることに。 今回は久々に Bridges…
-
iPhone 6s のバッテリー交換
iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム ごく一部の iPhone 6s が突然シャ…