NWなんてサッパリ分からんのです…3 (cat2940初歩の初歩)

年取ってくると物覚えが悪くなるわけで、長年吸い続けたタバコときっぱりおさらばしても、急に記憶力が良くなるわけでもないですね、ハイ。

というわけでおさらいをしつつカメの歩みで勉強中です…

Switch> en
Switch# show run

ってすると、やっぱりパスワードが見えちゃっているみたいなんですね。enable secret したのになぜ?

line vty 0 4
 password pasudesu
 login
line vty 5 15
 login
!

あ、なるほど。telnet でログインする時のパスワードが平文になっているのね。

ってことでこれも丸見えじゃ嫌なので暗号化したい。
この場合、以下のように password-encryption を動かせばいいんですね。

Switch# conf t
Switch(config)# service password-encryption
Switch(config)# end
switch#

これで show running-config すると

line vty 0 4
 password 7 06160E32594A0C0A10
 login
line vty 5 15
 login
!

はい、暗号化されました。

Vlan 設定

ネットワークスイッチはひとつだけど、2つのネットワークに分けたいとか、複数のスイッチにまたがったネットワークを作りたいって言うときに使う…のかな

なんか書いてある通りですが、試しに作ってみる。access が Vlan グループに使うポートで、trunk は Vlan 同士を結ぶためのポート、と。

とりあえず 特権モードに入って現在の vlan 設定を確認。

Switch> en
Switch# show vlan

#show vlan

VLAN Name                             Status    Ports
---- -------------------------------- --------- -------------------------------
1    default                          active    Fa0/1, Fa0/2, Fa0/3, Fa0/4
                                                Fa0/5, Fa0/6, Fa0/7, Fa0/8
                                                Gi0/1
20   VLAN0020                         active
30   VLAN0030                         active
.
.
.

デフォルトで vlan 1 に全部のポートがアサインされている、と。では vlan 10 を追加して設定してみます。

Switch# conf t
Switch(config)# vlan 10
Switch(config-vlan)# exit

ポートの設定。

Switch(config)# int range fastEthernet 0/1 -4
Switch(config-if-range)# switchport mode access
Switch(config-if-range)# switchport access vlan 10
Switch(config-if-range)# end
Switch#

show vlan して確認してみましょ。

VLAN Name                             Status    Ports
---- -------------------------------- --------- -------------------------------
1    default                          active    Fa0/5, Fa0/6, Fa0/7, Fa0/8
                                                Gi0/1
10   VLAN0010                         active    Fa0/1, Fa0/2, Fa0/3, Fa0/4
20   VLAN0020                         active
30   VLAN0030                         active
.
.
.

うん、いいみたい。
ギガポートは他のスイッチと vlan をつなぐための trunk ポートに設定。

Switch# conf t
Switch(config)# gigabitEthernet 0/1
Switch(config-if)#

うまく設定できたのかどうか、よくわからないけれど(汗

せっかく設定したのだけれど、逆に vlan の設定を無効化したいときは、以下のように「no」を付ければよさげ。

#access port の vlan 設定を削除
Switch(config-if-range)#no switchport access vlan
Switch(config-if)# no switchport mode access

#trunc port の設定を削除
Switch(config-if)# no switchport mode

今日はここまで。

カテゴリー: IT・インターネット, その他 | タグ: , , , , , , , | コメントをどうぞ

その節電は不要ですか?

夏場に電力需要のピークを迎える本州や西日本とは異なり、今まさにピーク時期を迎える北海道。除雪や凍結防止のため夕方から明け方にかけて電力需要の高い時間が続くとか。

だからね、ピークシフトしろとか節電すればなんとかなるとか、そういう問題じゃないってことにいい加減気づきなさいよ、って言いたいわけですが、相も変わらず「福一ガー」とか「原発無くても電力足りる」とか Facebook に回ってきてほんとうに鬱陶しく思います。

おまえら、現実をみろってw

ほくでん 「今冬の電力需給状況について(2013年1月7日現在)」 ※ PDF注意
http://www.hepco.co.jp/info/2012/__icsFiles/afieldfile/2013/01/09/130109_3.pdf

これによると、

12月27日: 7%の節電目標基準(538万kw)を上回る548万kwの需要を記録

12月30日: 火力発電所の故障による停止/出力低下で供給力が77.5万kw低下

というギリギリの状況があったわけで。
それでなくとも12月7日には豪雪の影響での広域停電、その前にも知床1号機が故障停止している。どこが「電力が足りている」と言うのか。

当然ながら実際の電力使用量によって供給予備率は変わるが、ほくでんとしては70万kw以上の余力があれば「安定供給」としている。

ところが 12/30 の火発故障では77.5万kwの供給力が失われているわけで、本来なら供給予備率はマイナスでしょう。気温が下がらず需要が高まらなかったのは、まったくの偶然で単に運が良かったとしか言いようがない。

また、「他社融通すればいいだろう」とか言う人もいるけれど、その電力はどこから買うのか?北本系からは最大で60万kwしか 融通できないし、そもそもそれは復興の進まぬ東北や君らの大嫌いな東電の作る電力だ。

自家発もってる企業がいるじゃないかって?もう目いっぱい売電している上にギリギリのところまで節電もしているでしょうね。これ以上どこから電気が作れるっていうでしょうか?

どうしても「電力は足りている」って言いたいならね。

『ほくでんの安定供給努力』と、『企業の多大な節電努力のおかげ』で電力が『なんとか』足りている、って言いなさいよ。決してね、『原発がなくとも足りている』わけでもなければ一般家庭の節電程度で原発の作りだす電力分を賄えているわけじゃないんだよ。

原発を動かせない分、自分たちを犠牲にしている人たちがたくさんいるんだよ。

もう本当に、いいかげん気づいてほしいですよね。自分たちがどんな目で見られているか。

カテゴリー: 時事ネタ | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ

続・とうとう i7 に…

というわけで、年末年始の引きこもり生活に向けて材料が揃ってしまいましたw

とりあえずは稼働中のメインPC にてブックマークなど必要ファイルをバックアップしつつ、パーツを仮組み。ファンが(忍者Ⅱと比べれば)あまり大きくないから、CPU もファンも先にマウントしちゃった方が楽でしょう。

ケース(ANTEC P180)に取り付けて、電源ケーブル、HDD、フロントUSB、冷却ファンとケースのフロントパネルオーディオを接続。IEE1394 って今時のマザボには無いのね。。。

さて起動してみると…なんという BIOS!
「CPU が変更されたから初期設定しる」と言われて setup に進んでみれば、めちゃめちゃ GUI な BIOS が表示されました。マウスも使えるし。すげーーーっ

そのまま Windows を起動してみましたが、やっぱりブルースクリーン^^;
そりゃハードウェアごっそり変ってますからね、ってわけで再インストールしてなんとか紅白歌合戦までに地デジ観られるとこまで復旧しましたとさ。お疲れさま>自分

カテゴリー: IT・インターネット, 自作PC | コメントをどうぞ

とうとう i7 に・・・

2.5万円台まで下がっていたCPUの価格が、総選挙の前後からじわじわと上がり始め危機感をつのらせていた今日この頃。どうやら円安も影響しているのか、ここ数日で2.7万円台まで上がっている。中古ではあるけれど未開封?のものを2.38万円で買えたのはラッキーだったかも。

で、CPUを買ってしまったらもう後には退けない。
とりあえずハコの中身を入れ替えれば動かせるよう、M/Bとメモリ、CPUクーラーを調達した。

CPU: Core i7 3770K BOX
アマゾンだとけっこうしますなぁ

マザボ M/B: ASUS P8Z77-V LX
いろいろ考えた結果、廉価版で十分な気がする。

メモリ: A-DATA 16GB(8GB ×2)
64ビット化しようかなって思っていたけど…まだ当分32ビットかなぁ…

CPUクーラーはコレと言ったものが見つからなかったので、無難に…
レビューではとにかく静音という評判だったし…まあアテにならないけど。

さてさて今年はPC組みながら年越しになりそうな予感ですが、これで Poser とか premiere とかサクサク動くようになるといいなぁ

カテゴリー: IT・インターネット, 自作PC | コメントをどうぞ

BSOD – とうとうBCTV9が…

ここ数日、メインのPCの調子が悪い。

いつも通り職場からリモートでつないだ時にデバイスエラーが発生していたので、その所為かなとも思ったのだけれど。

確かに、フロント USB に HUB を挿して TRI-CAPTURE も GT-10 もつないでいたりするので、たまに競合するのかデバイスを誤認識したりしていたのだけど…

で、帰宅後。いつも通り TVTest を立ち上げ、PS3 の音声出力用の ふぬああ を起動。夕食。席に戻ったら何故かユーザログイン画面に…

再起動かかってる

意味がわからないまま再度ログインして、TVTest 立ち上げて…なんか画面がカクカクするうえに音が遅れてる?2度、3度 TVTest を立ち上げなおしていると

BSOD

バンド名とかじゃないです。Blue Screen Of Death。カッコいくない。

そこから悪夢のような再起動 → BSOD の無限ループ。原因には全然心当たりがない。あるとしてもせいぜい再起動を伴う Windows Update をしたくらいか…

とりあえず再起動ではなく電源停止して、数秒あけて起動。
セーフモードや +ネットワークでは正常に起動するから、ハードウェアかそのデバイスドライバの問題であることは間違いない。TVTest で落ちるってことは…アレだ。

KTV-FSPCIE、お前か。

これこれ。確かにこいつも中身は USB 接続だ。うーんうーん。こいつは困った。ごにょごにょなふがふがだから、げふんげふん()なので対処のしようが無いよなぁ。

しかたなくダメもとで Windows Update、MITSUBISHI のモニタードライバやら LAN Adapter もあまり関係ないと思いつつもインストールしたところ、何となく改善したっぽいのでそのまま様子を見ることに。

そして今朝。

また再起動してまんがな

んでこれはちゃんと調べなきゃあかんな、ってことで ぼくんちTV 別館 さんを参考に

c:\> sfc /scannow

うーん、システムの不整合は無し。

BlueScreenView を動かしてみると

bt6vid.sys
ntkrnlpa.exe

ん?あれれ??これ見覚えが…

そうです。bt6vid.sys、これ GV-BCTV9 のドライバやがな(; ´Д`)
どうやら PS3 の音声出力(アナログ)をPCで鳴らすためだけに起動していた ふぬああ = BCTV9で音声キャプチャが原因っぽいです。

ぬをー。こっちも外せないんだけどなー。
CS 放送はアナログでキャプってるからこのボード無いと観られないしー

というわけでしばらく騙し騙しで使うしかないですね、っていう
職場から借りてる Intensity Pro も今のマシンでは満足に動かないし、いいかげん新しい PC 組むしかないですかね。

カテゴリー: IT・インターネット, その他 | コメントをどうぞ

失楽園 – 真の信念、永久の敗者

今までこの手のバンドのアルバムは特に買ったことも無いし、せいぜい PV で楽しむくらいだったのだけど、youtube で観た彼らのライブの映像は、おいらに Amazon で「購入」ボタンをぽっちん♪ させるには十分な宣材だった。

ヤバいっす。まぢヤバいっす。こんなカッコいいとは思っていなかった。
おいらが知っているのってむかーしのインタビュー映像とか True Belief、Forever Failure くらいだもんな。元はデスメタルからスタートしたと聞いていたけど、どちらかと言うとその時代の Doom Metal か。

んで youtube で観たのは ↓ の DVD。limited版 は CD も含めて豪華なベストアルバム構成の様だけど、ひとまず DVD だけ。

いや、やばい。まぢヤバい。カッコ良すぎ

カテゴリー: 音楽・芸能 | コメントをどうぞ

1度の車検終了

早いものでもう一回目の車検の時期がきてしまいました。

FZ君のお亡くなりになって以来、府中に通い続けて半年(笑)、震災や原発事故、さらにFZ君2号自身も事故を起こしたり、2年経っていても実質は1年ちょっとしか乗っていない気がします。

まあそうは言っても法令にしたがって車検通さないと、大変なことになってしまいますので、まあ12月に入ったら行けばいいかぁなんて思っていたら

11月まででした。

そらそうだわな、自賠責の紙を見て12月までと思い込んでいたけど、そもそも自賠責の保険期間って25ヶ月だったんですね。

とにかく慌てていつものソクハイ Pro ショップへ連絡。

・・・と公式サイトにも連絡先の記載が無くなっていたり

Google 先生を駆使して電話番号をつきとめ、発信。

「あー、車検はやってないんですよー」

えー。隔年でお世話になってたじゃーん 今回は3年開いちゃったけどー

不況のせいなのか前回のときにガレージ引越してましたし、なんかいろいろ変わっていく…というかソクハイの中の人たちも大変なんだなー、と諦め、今回からはFZ君を看取ってもらったりFZ君2号の事故でお世話になっている SF-Boon さんにお願いすることに。

予算が無いので、とりあえず車検通すだけでお願いしましたが、弛んでいたクラッチワイヤーだけは交換してもらい、しめて¥44,338- 也。ソクハイさんでやってもらってたときでも 4万円ギリギリくらいですから、なかないいお値段でしょう。

さて、またオイル交換もしなきゃいけないし、最近確認していないクーラントもフロントフォークも気になります。また長く付き合っていく相棒ですから、メンテはしっかりやっていきたいもんです。

カテゴリー: fz6s2, バイク | コメントをどうぞ

遅い初雪、命拾いしている自覚はあるのか

近頃ほとんど「脱原発」という声を聞かなくなった気がする。

選挙公約に掲げている?

いやいや、まともに脱原発を主張しているのは共産党くらいで、地方選ではことごとく惨敗している。やたらと「原発」「TPP」「消費税」などと馬鹿なマスコミが煽ってはいるが、国民の関心は経済対策と社会保障についての方が割合的には大きいんじゃないかと。

喉元過ぎれば熱さを忘れるということだろうか?

確かに2年目の夏を乗り切ったから、ってこともあるかもしれない。
全国電力会社はこの2年でとんでもない負債を背負い続けているが。

馬鹿な妄想を目にしなくなるのはいいことですが、また「シーズンが来たら」騒ぎ出すとかいうのは止めて欲しいものですよねぇ。

さて。

まだ喉元を過ぎていないのが、冬に電力需給量のピークを迎える北海道なわけですが。

厳寒だった2010年を基準に発電予備率は5.8% = 33万キロワット

で、2012/11/14。

「北海道電・知内1号が停止 排ガス温度上昇で」

予備率5.8% が 33万キロワットで、35万キロワットを稼ぐ火発が停止。
供給予備率 0% 以下ですよね?

1000年に一度あるかどうかの大津波とか M9.0 の巨大地震でもないんですよ。
今、目の前にある予測可能な現実です。気付いたならそろそろ過ちを認めませんか?

・火力・水力で十分に足りてる

→ だから火力発電所が1基止まっただけでアウトじゃん…
ちなみに主要な水力発電所 6基のうち出力のでかい方の 2基は揚水発電、1基は建設中…

・ピークシフトすればいい

→ 融雪のために夜間から明け方まで電力需要が大きい状態が続くことがあるそうですね。どこにシフトするの?
そもそも本州と違って空調にそれほど電力使っていないですよね?

・電力融通があるじゃないか

→ 北本系は最大でも60万キロワットですが。
そもそも「原発を動かしたくないから、足りない分はお前らが電気作ってこっちに融通しろ」
ってオカシイでしょ。

・送電ロス、排熱ロスを減らせばいい。近くで作って近くで消費する。電力会社は潰れるけど

→ 世の中、一般家庭だけじゃないんですが…。
発送電分離の話なら原発だけの問題じゃないでしょ。

これがあなた達が無視し続けている電力不足の現実です。
「電力足りてる神話」は随分前に崩壊しているんです。あなた方が信じたがらないだけで。

関西電力の現場の人たちの必死の努力と大飯の再稼働と天候不順が幸いして、今年の夏はなんとか乗り越えられましたが、北海道はラッキーが続くよう祈るしかないですね、この期に及んでは。

カテゴリー: 時事ネタ | タグ: , , , , , , | コメントをどうぞ

とうとう PS3 (CECH4000) を買ってしまった。

買ってしまったんです、とうとう。

ただ 新しく出た BIOHAZARD 6 がやりたかっただけなんですけどね…。

いや、新しい PS3 に買い替えたのでもなく PS3 自体が初購入だったり。なのでバイオ5 以降のゲームをやったことが無い。5 をプレイする前に 6 をやるわけにもいかず。

で、本体だけ買ってゲームソフトが無いのもまた寂しいのでソフトも買おうかな、と。

 
 
 

なんで Operation Raccoon City を買っちゃったかなぁ

中古だからいいやと思って買ってみたけどこれ…完全に FPSゲームですね _| ̄|○
キーボードの「A」「W」「D」「S」で動かしてマウスの左クリックで攻撃、右クリックはサブウェポン…みたいな。

とにかく操作方法になれないと全くゲームができません。それにレオン登場後のクリムゾンヘッド大量発生……2日続けて夢に出てきてうなされました(; ´Д`)なんなんだよブラットフランジーって。

カテゴリー: 日記 | タグ: , , | コメントをどうぞ

岡山に行ってきました。

出張のついてに祖母の見舞いも兼ねて岡山に行ってまいりました。久々の新幹線、飲料水って無くなっちゃったんですね。代わりに N700 で電源が使えるのでバッテリー残量を気にせずスマホ使いまくり。

…と言ってもほぼ Angry Birds やってましたけど^^;

新幹線から見えた夕日
夕日

さて岡山には路面電車が残っているぞっと。
今回は乗車しなかったけど、車両によっては木目調というかお洒落な内装となっていて、これに乗って約 1km の桃太郎通りをトコトコと走って行くだけでも観光になりそう。

たまでん

交番前で変なものみつけた。

変な男

…芸術の街でもあるわけですね、ハイ。こちらは城下(しろした)地下の噴水。

城下地下

さて、一時間ちょっとかかるはずの仕事が 30分もかからず片付いてしまったのでウロウロしてしまいましたが、ようやっと我が第二の故郷、福渡に到着。

もちろん無人駅。

福渡駅

津山線は線路を走りますが、まるでバスのように回数券があります。運賃後払いです。ボタン押さないと扉が開きませんw

stand by me できる線路

小さい頃に来た時はよくスタンドバイミーしていた線路。1時間に1本しか電車が来ないし無人なので歩こうと思えば河(鉄橋)まで行けちゃうという。

こちらは岡山を流れる旭川の河原。銀杏の大木の下に小さな祠が祀られています。

祠

この豊富な自然が福渡の最大の魅力。アユ釣りでも有名らしく、この日も5~6人の釣人が河の中で釣り糸を手繰っていました。

旭川

上流にはダムがありますが、河の流量自体も減っているみたい。昔は河原は穏やかでも河の真ん中の方は轟々と流れていた記憶があるんですけどね。

こちらの木造の橋は増水するとよく流されるそうです。「流されないような頑丈な橋を架ければいいのに。」と言ったら「大工の仕事がなくなる」と返されたとか。見えづらいですが橋の中央に中州へ降りる階段があって、夏にはここで花火を打ち上げるとか。

五条大橋ではない

旭川沿岸には「八幡温泉郷」があり、かつては温泉の町としても…栄えていたのかなぁ。昔は「みずほ荘」という温泉旅館があって、夏休みに来てはよくプールで泳いでいました。今は温泉の自動販売機だけなのかな…?

温泉の自販機

さて場所がかわって今度は山の中。
曽祖母と祖父が眠っている由緒正しき日蓮宗のお寺さんです。亡くなった先代が第二七代目ということですから、一代で30年間お努めしたとすると800年余りの歴史があるようです。

竹林

お寺の裏にある見事な竹林。手ブレが…。
さすがにお寺さんやお墓の写真は写せない^^;

祠から

母の記憶をたどって登ってみたら、ほぼ山の頂上にあたる場所に祠がありました。昔(約50年前??)にはここから福渡や建部の街なみが一望できたとか。木が生い茂ってほどんど見えないですが、これはこれで情緒があっていいかも。

実はこのお寺には現国会議員の江田五月氏のお父上である江田三郎さんのお墓があります。外国人参政権やら死刑廃止論やら、オカンに言わせても「どうしてあんな風になったかねぇ…」とため息交じりに愚痴られるほど最近はちょっとオカシイ江田五月氏ですが、どうも菅内閣に無理に参加させられた辺りも影響している様です。

…って菅直人のお父上も福渡のあたりが出身だそうで、祖母の家の近所の酒屋によく来ていたとか。同郷の縁が影響したかどうかは知りませんけど。

いろいろ写真で紹介してきましたが、多分、アユ釣りと温泉と由緒正しいお寺くらいしかない静かな町です^^; 過疎化しまくってコンビニも無いのどかな田舎だけど、人生落着いたらこういうところでのんびり暮らすのもいいかなぁ、と思ってしまうのです。

カテゴリー: 日記 | タグ: , , , , , , | コメントをどうぞ