SHOEI Neotec が届いた(ヘルメットマウント)

頭頂部がなくなってた。

…って言っても頭髪のことじゃないです。

せっかくヘルメットマウントを作ったというのに、気付けば内装がボロボロで頭頂部のスポンジがほとんど無くなっていました…

命に関わる部分ですから今回はサクっと決断。SHOEI の NEOTEC を発注しました。

んで、届いたのがコレ。

あ、いやいや。
箱から出して、ヘルメット本体にシールドとブレスガード。付属品はいつものショウエイ布袋にメンテナンスキット。それに PINLOCK というフォグフィルタ?。

さすがに新品だけあってキツキツです。

こちらが PINLOCK。シールドに密着させることによってダブルで曇り止め効果が高まるそうです。ただ、装着すると視界が狭まるように感じるんですが…まあとにかく使ってみましょう。

ストラップは新機構のラチェット型、長さを調節したいときはラバーカバーを外します。最初は気付かず、「なんでこんなにストラップ短いの?」とか思ってましたw

カメラマウントを考える

システムヘルメットでしかもインナーバイザーを標準搭載、重いということ以外はほとんど文句なしの好評価を得ている NEOTEC なんですが、残念なことにカメラステーをつけられそうなところが皆無。

しかも今回購入したのがマットブラックという、いわゆる”艶消し黒”なわけで吸盤っぽいものをつけようとしても表面が「滑らかにザラザラ」で強く吸着しない(気がする)。そもそも吸盤類は見栄えが悪いし、毎日使用するにはやっぱり耐性が気になります。

…買ったばかりなんですが。

……一念発起しまして。

………ヘルメットを壊すことにしました!

あ、いえいえ。

唯一外側に見えている銀色のピンを外すことができれば、ここにマウントステーを装着するボルトを通せないかなー…と。

ところがー ほほパッドー 外してもー 見えない♪

“DO NOT REMOVE LINER
Shock absorption performance
may be compromised”

とか書いてある。きっと「食べ物ではありません」とか書いてあるんだろう。ヘルメットだからな。気にせずシールを剝がして…

…えーと 想像していたのとは違う、ネジではない樹脂製のピン状のもので固定されているようです。ここからは自己責任です。

……

………

えーと、イヤーパッド部分を外しました。どうやら銀色のピンはストラップをヘルメット本体に留めているもののようです。これも完全に打ちこまれているので、ニッパーでガリガリ削って外します。繰り返しますが、自己責任です。もうあの頃には戻れないんだよ!(何

…………

ニッパーで格闘して、どうやら 3時間くらいかかっていたみたいです。(嫁(仮)談。)

できました!

Syncrotec のとき違ってボルト位置がかなり低いところにありますので、そのまま雲台を装着すると角度調整ができない恐れが。

急きょ近所のホームセンターへ、買い物がてらにステーを追加購入。ちょうどいいものが無くてステーが下に延びちゃっている感は否めませんが、これでうまくアクションカメラが装着できるようになりました。

少々力技ではありますが、ステーやボルトはホームセンターなどで安価に入手できますし、取り付けられそうなボルト穴があるヘルメットならおすすめの方法ですね。あくまで自己責任ではありますが(;´∀`)

カテゴリー: バイク | タグ: , , , , , , | コメントをどうぞ

ヘルメットマウント(カメラマウント)

あれこれ試行錯誤していた多機能マウントなんですが、フューエルタンクに固定なのでどうしても視点が低かったり、エンジンの振動をダイレクトにノイズ音として拾ってしまったりで、思ったような画を撮ることができませんでした。

また、固定されているため、まぁ当たり前なんですがバイクが向いている方向のものしか撮れません。(前回のノーヘル原チャのナンバープレート撮影失敗とか)

というわけで初心に帰って(?) アクションカメラをヘルメットに装着してみようと思ったのですが。

何?このトサカみたいなの。

ツーリングとか一時的に装着するならまだしも、日常的にこんなの付けて街乗りするなんて、なんの罰ゲームですか。

仕方無いのでオプションの「ウォータープルーフ ヘッドマウントキット」を買ってみた。こんなんで3千円ほどします。

失敗。_| ̄|○

あ、いや、少なくともバイクのヘルメットには向かないと思います。

そもそもベルトが短すぎてヘルメットに装着できません。伸縮性はあるけれど布っぽい質感なので、装着できてもずるずるとズレてすっぽ抜けます。

↓こういうの絶対無理です。すっぽ抜けて落ちます。っていうか、この角度だとハンドルとかフューエルタンクしか映らないよね…

自分の向いている方向を撮影するならば、当然ベルトの位置は目に近い方の円周になるわけですが、まぁ目の前をベルトが通ってると運転できないので、バイザーの上あたりにします。そうすると困ったことにバイザーが開けられない。システムヘルメットなのにチンガードも開けられない。開けるとベルトがずれてすっぽ抜けちゃうから。

さすがに梅雨の時期にこれはキツいなぁ、ということで DIY で作ってみました。

…って、なんてことはないですよ。システムヘルメットだから。

ちょうどいいネジ穴があるじゃないですか。システムヘルメットだから!

ほい来たーー

M6 のボルトとナット、ステーと、適当な自由雲台を組み合わせて一丁上がり。ヘルメット側のボルトは M6 35mmだったかな。ナットとワッシャーで下駄履かせてヘルメットにステーが当たらないようにしています。

ステーの角度はボルトで締めて固定しています。カメラの角度は自由雲台で調整。

ウォータープルーフケースを装着してみた。なかなかいい感じ。

何が変わったというわけでもないんですが、ヘルメットの映り込みも少ないし、何よりバイザーを開けられるようになったので、すこぶる快適。難を言えばカメラの脱着が面倒くさくなったかなぁ。

カテゴリー: バイク | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

トップケース変更(GIVI B33)

いやぁ、ノートPCを買い換えたらバイクのトップケースに入らなくなってしまった。

先日購入した Thinkpad Twist ですが、ウルトラブックで小型といえどA4ノートに迫る大きさなわけで、B5ノート用のキャリングバッグには収まらない。A4ノート用のバッグに入れればそこそこ余裕もあっていい感じ…でもバイクのトップケースには収まらない。

…無理やりねじ込めばケースに収まるけどさ。

今まで使っていた GIVI E260 ではヘルメット 1個分の容量しかなく、これまでも収容力に不安があったのは確か。思い切って買い換えることにしました。

選んだのはコレ、GIVI B33NMLD モノロックケース。
すり抜け時に気にならない幅でかさばらず、でもそこそこ容量があるもの、という選択。

さっそく GT商会 さんでお値段を確認。31% OFFで¥12,679-。安いですね、即決。

ちなみに、ヤフオクで 1件出品されていましたが、8千円近くまで値が釣りあがっていました。
アホですね。よっぽど状態の良いものでもなければ、「販売価格の半値が中古の相場」だと思いますけど。まぁ転売厨を排除するって意味ならいいですけど。

そして昨日、納品。発送は横須賀からでした。前日の 17時まで横須賀にいたのに^^;

今まで使っていた E260(左) と並べてみる。

高さも少しUP。並べて比較しないとわからないくらい、大きさの違いを感じません。
ちなみにE260は「ヤフオクで E300だと思って落札したら、E260が届いた」というシロモノ。最初から E300 を入手していたら今回の買い物は無かったかも…

実際に装着してみる。ベースは同じなので、トップケースを載せ換えるだけ。楽ちんだー

背中側は蝶番がけっこう出っ張っている感じ。バックレストは穴あけ加工しないといけないから取り付けたくないんだよなぁ。

GIVI のケースって開閉のコツがあって、慣れない人だと開けるのも閉めるのもできないっていうことがあるんですが、B33 の場合はキーを廻してボタンを押すだけ。閉めるときも、カチッと音がするまで閉じこむだけ。

ケースのふちの部分が意外に分厚い感じ。ちなみに底面はフラットではないので場合によってはタオルなどで底上げした方がいいかも。

カテゴリー: fz6s2, バイク | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

まーた甲状腺異常を喜んでいる奴がいる。

なにか騒がしいと思ったら、また甲状腺異常のニュースですかぁ

「甲状腺がん「確定」12人に 福島18歳以下、疑いは15人 」(47news)

何回同じこと聞いたかわからんですけれど↓
PKAnzugせんせが一言
[blackbirdpie url=”https://twitter.com/PKAnzug/status/342082494541209601″]

「確定」ってことは検診針を刺して細胞診の結果。

つまりは「しこり」が検診針を刺せる大きさまで成長していたということ。

たった3年で?

甲状腺乳頭癌(甲状腺がん全体の90%)であれば、10年20年かけてゆっくり成長していく進行の遅い癌ですから、福島原発事故を起因とするには進行が早すぎます。

未分化癌(甲状腺がん全体の1%程度といわれる)であれば、逆に進行が遅すぎますし、3年生存率はわずか10%、半数は1年以内に死亡するとも。
『六号通り診療所所長のブログ「甲状腺未分化癌の話」』(2009年1月7日)

そもそもよく比較されるチェルノブイリの例にしても、4年後ごろから急激に増えたわけでもないし、事故隠ぺいによって汚染された食物を食べ続けた結果の内部被ばくが原因といわれています。

しつこいようですが、
早野龍五先生らの WBC 調査結果をみても内部被ばくは検出限界以下でN/D、
MIT(マサチューセッツ工科大学)や WHO の報告を見ても
『福島原発事故による人体への健康被害は考えられない』
としているわけで、そもそも甲状腺がんを発症するほど被ばくしていません。

調査報告の数字ひとつに一喜一憂して大騒ぎするんじゃなくて、「早期発見で不安の芽を摘むことができた」とポジティブに考えませんか。…まぁ原発事故関係ないけど。

カテゴリー: 時事ネタ | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ

Thinkpad Twist 納品!

ようやっと到着しました! Thinkpad Twist (S230u)。

モデルナンバーの通り、Edgeシリーズのウルトラブック版というような位置づけなんですかね。難しいことはよくわかりません。

5/19 に注文以来、首をなが~~くして待っていたわけですが、まぁ10営業日で 5/31 には納品されたので、予定よりは早かったわけです。
(直販では工場出荷に 8営業日+輸送 4営業日とアナウンス)

さて。

thinkpad-arrival-01

ドキドキしながら包装テープを丁寧に切って箱を開けていくと…

ぬをっ。聞いてはいたけど二重箱でした!

unpacking-01

気を取り直して開梱。
中身は簡易説明書やリサイクルマークの申し込み用紙とか…まぁ結構どうでもいいものと、電源アダプタ、本体のみ。そういえばスペアのトラックポイントとか入っていないなぁ。

unpacking-02

包装のビニール袋をかぶるな、ってことなんでしょうけど、なんかシュールなアイコン。

suffocate-warning

さてさて話を戻して。

今回は半分衝動買いだったこともあって、あまりハイスペックは求めず Core i5 & 4GB RAM のスタンダードモデルを購入。8万円を切るお値段で Windows8 搭載機っていうのも決め手のひとつ。

i5-log

win8-sticker

筐体は見る角度によって少し赤みがかったグレーに見える「モカブラック」という色。かっちょえー

mocha-black

ちょっと不満なのは光沢液晶パネル。見よこの映り込み。

screen-panel-refrection

視野角がやたらと広くて、PC の画面を周り人に覗き込まれてしまうのも困りもの。いや、IPS液晶モデルを選んでおいて何を言っているんだってツッコミは無しで。

映り込みに関しては、安いアンチグレアな保護シートを購入して対応。

もしかしたら他のタイプの保護シートも同じかもしれませんが、液晶部分にピッタリの大きさしかないのできれいに貼るのは至難の技です。。。それほどこだわりがなければ少し大きめの他の保護シートを貼ったほうがいいかも。

さて、肝心な使い勝手ですが、キーボードとスクリーン以外はこれと言って不満はないですね。

とにかく F1~F12 のファンクションキーが使えない(というか fn + F10 という使い方になる)のがツライ。あと Home/End キーの位置もなかなか戸惑います。Shift + End で行選択とかがたまにうまく動かない時があるし。

key-board

それと、天板がグルグル回ってタブレットモードやテントモードなどいろんな使い方が楽しめる Twist ですが、画面回転がたまにヘクる…というか処理中なのか固まりかけるように見えることがあります。メモリが足りないのか他の原因かはわかりませんけれど、気になる場合は自動回転オフにしたほうがいいかもしれません。

多少の難はありますが今のところ快適に使えています。アイソレーションキーボードも、慣れてくれば軽いタッチでスムーズにタイピングできるのでなかなか快適。

簡単な作業ならタッチパネルを触って直観的に操作できますが、細かい作業をしたいときはやはりトラックポイントがあるのは強み。キーボードから手を離さなくてもマウス操作ができるので多少窮屈な環境でも十分に作業ができます。

まだまだ触り始めではありますが、ほぼ期待通りの使用感で大変満足しています。長く使いづつけていきたいですね。がんばれ、内蔵バッテリー!

カテゴリー: IT・インターネット, その他 | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

放射脳プロパガンダはもうウンザリ

もう本当にウンザリである。

原発憎し、放射能憎しは個人の勝手だが、なんでもかんでも放射能のせいにして、自分たちが傷つけている相手のことはまったく見えていない。

ことの発端は以下FBでシェアされてきた記事なんですが。
…しかも上長から回ってきちゃったらFBじゃ叩けないじゃないさ。

—- 発端、以下引用含む —-

ショウ サン(フォトエッセイスト 宇多嶋翔より)
<待ったなしが山積なんだよ!>
https://www.facebook.com/show21up5/posts/372514832870186

下記のシェアは家畜肉の例だが、日本が世界の
先端を行く養殖魚など昔気質の漁師は口にすると死を招くという

放射能が日々蔓延し蓄積し、肉も魚も農薬や育成促進剤などで
汚染され、もちろん野菜などは農薬で食できない。遺伝子組み
換え技術は今日では野菜のみに限らず、家畜や養殖魚などで
20年も前から関係者では知られている

—- 引用 ここまで —-

わかりやすく該当部分だけ抜き出したが、レイチェル・カーソンの「沈黙の春」を引き合いに自説を展開していたかと思ったら、本当にまったく脈絡もなく、突然、放射能という言葉が、しかもさりげなく混入されている。

そして、「下記のシェア」として紹介されているのがこの写真。

これでは、まるで放射能のせいで牛に腫瘍ができたように聞こえるではないか。いや、脊髄反射で生きている彼の人々なら喜んで「拡散希望!放射能でガンになった牛」とか RT しまくるだろうなぁ。

おいらは単にダイエットを啓蒙する写真だと思ってシェアしちゃったよ^^;
すぐシェア解除したけど。

さて、これ本当に腫瘍の写真なの?ってところなんですが。

シェア元のブログ(魚拓)でソースとして紹介されているのが、以下のポスト。

【魚拓】「If You Eat Meat, Look At This Picture」

まぁ友人の写真としか書いていないので、本当に腫瘍かどうかはよくわからん。

「beef in tomors」で google 先生に聞いてみると、「ホルモンや化学飼料?の過剰投与による影響で、関節や?に嚢胞や嚢胞がんを発症する」とコメントしている人がいる。

ということは「腫瘍」ではなくて「膿(ウミ)」なんじゃねーの?

…もう結論がでちゃっている気もするけど、もうちょい検証。

富山県食肉検査所には、白血病や有名なメラノーマの写真が載っています。うーん、上の写真とぜんぜん症状が似ていないですね。

富山県食肉検査所
http://www.pref.toyama.jp/branches/1283/syuyou.html

どうやらアメリカだけでなく普通に腫瘍が見つかることがあるようですね。検査場で一部、または全部廃棄にしているのは日本も同じようです。

ところで、どうして腫瘍ができるのか。

【魚拓】「病気寸前まで『生かされた』牛肉を食べる人間」

…ブログ主の主張はともかく(正しい情報かどうかわかりませんけど)、つまり牛さんの食生活が偏っていると腫瘍ができやすい、とでも言ってしまいましょうか。

……

3つ4つ紹介しましたけれど、ここまで「放射能」とか「放射線」って言う言葉が一度も出てきていませんよね?

もうやめませんか?放射能にこじつけるの。

カテゴリー: 日記, 時事ネタ | タグ: , , , , , , , , | コメントをどうぞ

ThinkPad Twist (S230u) に一目惚れ

出張のお供に使用してきた thinkpad x60s。メモリ増設したり大容量バッテリーに換装したりしてなんとか使ってきたが、最近はバックライト不良なのか、たまにモニターがブラックアウトしたまま戻ってこない現象が出るようになった。

今となっては非力な Core Duo では起動するだけで数分かかってしまうし、Core i3 クラスなら 4~5万円出せばそれなりのが買えちゃうじゃないか。(i3 モデルを買う気はないけどw)

というわけでお金もないのにノート PC 買い換えを検討していたわけです。

新しい ノートPC の要件はこんなかんじ。

  • i7 もしくは i5 でスレッドが4以上。
  • アイソレーションキーボードは却下。
  • トラックポイント必須。
  • SSDじゃなくていいのでそれなりの記憶容量。
  • Windows 7 以上、できれば pro で 64bit。

って言ったら thinkpad X220 しかないじゃーん

でも Lenovo 直販でももう扱っていない。
Core i7 モデルは中古も滅多に出てこない。
中古の i5 モデルでも転売厨が群がって高騰するし。

っていうか

転売するなら俺にくれ!
転売するなら俺にくれ!
転売するなら俺にくれ!
(古いっ!)

Lenovo よ。なぜ X220 の直販打ち切ったし。

で、10万円近く払ってまで型落ちの PC を買いたくないので、どうせなら Windows 8 搭載の安っちい Edge シリーズでも買おうかと公式サイトを漁っていたら

出会ってしまったのですよ。

Twist。

…ひねくれ者?w

アイソレーションキーボードじゃーーーん

いや、いいんだよ。気に入っちゃったんだから。

1.6kg 近い重量と、バッテリーがちょっと弱いかなという心配はあるけど、IPS 液晶&”ゴリラガラス”採用で8万円を切っているのはかなりお買い得。

気になるインターフェースはディスプレイポートのほかに HDMI、イーサネットポートを搭載。マイク/ヘッドフォンはコンボだけれど、マイクを別付けすることは滅多にないでしょうからいいとして、USB 3.0、bluetooth まで備えているので、外部デバイスの接続で困ることは無さそう。アナログディスプレイへの対応は考えなきゃいけないけど。

さて、思わず Lenovo の直販でポチっちゃいましたが、過去には1カ月以上待たされたユーザが居たり、納期に難ありと聞きます。最近はどうなんでしょう?今のところは「生産指示済」にはなっていますが…変な紙とか混入していなければいいけど(笑)

はやく届いてほしいなっ。

カテゴリー: IT・インターネット, その他 | コメントをどうぞ

ひとまず落着…? 不法投棄

長らく水面下で動いていた不法投棄問題。

GW 真っ最中に供述調書作ったり、現場検証したり、証拠固めをしていたわけですが、今日、警察署の方から連絡をいただき、ようやく事件解決となりそうです。

容疑者の特定まで

まず、容疑者を特定した経緯について記録しておきます。

  • 4/27(土)、土曜日にも関わらず容疑者A(スクーターバイク)による投棄。
  • 4/28(日)、容疑者Aの通る時間帯(早朝6:30~7:00)にアタリをつけて張り込み。容疑者A は現れなかったが、映像に映っていたのとソックリなスクーターを発見。車両ナンバーを控える。
  • 4/30(火)、再び早朝張り込みし、犯行を確認。また、容疑者から死角になる位置に設置したアクションカム(HDR-AS15) で、犯行の瞬間をナンバープレートを含めて撮影することに成功
  • 5/1(水)、容疑者B(徒歩)による夜間の投棄。ごみ袋にコンビニのレシートが混入しているのを確認。
  • 5/2(木)、早朝、容疑者Aによる投棄。
  • 5/4(土)、供述調書作成、現場検証。映像証拠と実際に捨てられたごみ袋を回収していった。

映像証拠(ナンバープレート)とごみ袋に入っていたレシートから照合した結果、容疑者Aと容疑者Bが同一人物であることが判明。アホですね。たぶんバレない(警察沙汰にならない)とたかをくくっていたんでしょうけど。

というわけで、4/30 に近撮した映像が決め手となって無事(?) 検挙となりました。

前科になるの?

不法投棄というとどうしても産業廃棄物や家電製品を連想してしまうけれど、実はそういった区別はなく、生活ごみと言えど正しく廃棄しなければ処罰の対象となるわけで、判例で見ても10万~40万円の罰金刑が適用される立派な犯罪です。

しかし警察の方によれば、今回は容疑者本人も罪を認めておおいに反省していること、出されたゴミが少量(ほとんど空き缶だし)であることから、書類送検のみでおそらく起訴は無いだろう、とのこと。

感情的に言えばそりゃ厳罰を望みたいところではあるのですが、もし罰金刑で前科になることで逆恨みされたり、報復される心配をして監視を続けるくらいなら、厳重注意するだけでなんとか収めたい、というのが大家さんの要望でもあったので、まあ妥当なところに落ち着いたかなと思います。

再犯はないのかな

まず再犯の恐れは無いんじゃないかと思っています。そりゃバレないと思っていたのに、正確な犯行時刻や証拠写真まで突き付けられちゃ、青くなったでしょうね。防犯カメラを置いていることにすら気付いていなかったようですし。

今回は書類送検でおそらく不起訴となるでしょうけれど、バカじゃなければ「次は無い」ということはわかるでしょうし、とりあえずは平穏な生活に戻れそうです。

カテゴリー: 日記 | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

浅草JPCでスネアヘッド調達

「ドラムロールのやり方」についてビデオを作ったのは一年前の今頃。

長らく放置していた Pearl のスネアドラム、Custom Classic をほぼ十年ぶりに引っ張り出してビデオ撮影のときに使ったわけですが、リムなど金属部分はなんだか腐食しているっぽいし、ヘッドは妙に柔らかくてスティックコントロールしにくい。

…まぁそもそも叩く方も大学受験以来なわけで、右手と左手で音が違ったりするわけですけど。

とにかく、気にはなっていてもなかなか時間も取れずお金の余裕もなく…とまた放置しているうちに、あっという間に1年経ってしまったということか。

これはいかん!

ってことで意を決して激重の腰を上げたわけです。しかも GW 最終日。

まずは有楽町の紅虎餃子房にて腹ごしらえ。(ぉぃ

写真撮ろうと思っていたのにほとんど食べ終わっちゃった ァ ‘`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、

さて、気を取り直して(ビールも飲んじゃったので)、山手線で一路、浅草へ。

浅草JPC でお買いもの。まずはお目当てのスネアヘッド。

ビデオ撮影の際は昔ながらの本革のテイストを表現したファイバースキンのヘッド(REMO LEGACY LA,レガシー)を使っていたのだけれど、楽器との相性も奏者との相性もよろしくなかったので、初心に戻って REMO ピンストライプ(Coated) を選択。GW 割引で結構安かった\(^o^)/

ついでに ドラムスティックも5分で選んで購入w おいらの師匠のモデルも置いてあったけど、迷わず VicFirth の SD-10 をチョイス。

あ、知らない方の為にドラムスティックの選び方を説明しますね。

  1. 秤にかけて重さを測る。
  2. スティックを転がす。
  3. 木目と色を確認する。
  4. チップの形、大きさを確認する。
  5. 練習台を叩いて「スティックの音」を確認する。

こんな感じ。左右で重さやチップの形が違うと音が変わってしまうし、まっすぐ転がらないスティックは「曲がっている」ってわけ。

ちなみにスティックも楽器なので、実際に叩いたときのスティックが鳴る音もちゃんと左右同じになるように気をつけないといけないです。

スティック選びも結構奥が深いのですね(?)

さて、お目当てのものは調達できたので、あとはのんびり観光して帰りましょう。

ということで定番の浅草寺にお参りへ。

いやーもうあっちこっちから「ハムニダァ」とか「アル」とかうっさいわー(笑)

この日は本堂がご開扉されていてご本尊が…と思ったらここは御宮殿というみたい。それにしても見事な作りでした。

こちらは本堂の天井絵。大きな龍の左右に天女が舞っている。うーん、荘厳。

天気が悪かったり、ごみ投棄の件でなかなか出かけられなかったりで、遠出はできなかったけれど、こういう連休もいいですね。外国の方々がヒコーキに乗って見に来るところに、自宅から 1時間かからずに行けちゃうんだよね。職場からだって、行こうと思えば 30分もかからないんだよなぁ。

帰りはまぁ定番の浅草人形焼きを買って、雷門をくぐって。

雷門のところで女子中学生らしき集団が欧米のイケメンを逆ナン()していた。日本も随分とグローバル化が進んでいるんだなぁ(?)

帰宅後。さっそくスネアのヘッドを張り替えてみたが…

スネアの裏側のヘッドもダメになってた\(^o^)/

カテゴリー: 日記, 音楽・芸能 | タグ: , , , | コメントをどうぞ

放射脳。

Dr.:「胃壁が荒れてますねーお薬出しておきましょ」

患者:「先生、本当のこと言ってくれよ…俺、胃ガンなんだろ?そうなんだろ…?いつまで生きられるんだ?なぁ、先生よぉ…」

Dr.:「いや心配しないでいいですよ。でもストレス溜めこまないように気をつけましょうね。」

患者:「先生は嘘をついてる。俺には告知を受ける権利があるんだ。なぁ、先生本当のことを言ってくれ。

Dr.:「いや、本当にちょっと胃が荒れてるかなー?って程度ですってば。写真でも影とか見当たらないし。ほら、胃カメラの画でも気になるようなもの映っていないでしょ?」

患者:「嘘だ!このヤブ医者め!訴えてやる!ヤブ医者だと言いふらしてやる!」

Dr.:「そう言われても無いものは無いんだけどね…(困)」

患者:「じゃあ俺が今はガンじゃないとして、この先絶対にガンにならないって言えるのかよ!?

Dr.:「え?そりゃ言えないですよ。いまや日本人の2人に1人はガンになる時代ですから。」

患者:「それ見たことか!!やっぱりガンになるんじゃないか!!先生は”隠蔽”してた!ウソツキだ!誠意をみせろ!再検査を要求する!!

Dr.:「なんでそんなに胃カメラ飲みたいのよ…」

 

…あ、放射脳ってこういう連中だなぁって例えなんですけどね :p

カテゴリー: 日記 | タグ: , , | コメントをどうぞ