自転車も「くるま」ですヨ?

以前にも違法駐車の車両に衝突して死亡するという事故が発生していましたが、今回は市の管理する「ハイキングコース」での事故とのこと。 南山大・自転車競技部員、道路脇の鉄柵に衝突し死亡 (読売新聞) 練習場所が無いのはわかるんですけどね…。 道路は練習場ではないのです。 また、当然のことですが公道を走る「くるま」には道路交通法が適用されます。 自転車には速度制限は無い、と考える人も多いようですが、例えば原動機付「自転車」の法定速度は 30km/h と決まっています。自転車専用道路についても概ね25~30km/h と解釈されていることが多いようです。 また、民事上の過失割合を計算する上で、自転車における時速30km 以上の速度超過を過失分として加算することが標準化されているとか。 また衝突した「ゲート」ですけれども、通れる幅が 1m しかないということは、自転車・バイクは降車して(歩行者として)歩いて通らなければいけません。当たり前ですけど。 そもそも細かいことを言ってしまえば「ハイキング」とは基本的に「歩く」行為であり、その目的で整備された道路に車両が進入してはいけません^^; 車に乗る人間であれば当たり前のことを、彼らがどれだけ理解していたのでしょう。 車が危ない、バイクが危ないといいますが、一番危ないのは免許がなくても乗れる自転車なのかもしれませんね。

カテゴリー: 時事ネタ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です