公開日: 2012年8月29日 00:46:13
最終更新: 2012年8月29日 00:46:13

OpenNMS インストール

OpenNMS インストール

ちょっときっかけがあって CentOS 6(32bit) に OpenNMSをインストールすることになったのでメモ。

参照 http://www.opennms.org/wiki/Installation:Yum

■ 準備

centos6 のリポジトリを追加
※ stable で。

$ rpm -Uvh http://yum.opennms.org/repofiles/opennms-repo-stable-rhel6.noarch.rpm

postgresqlサーバのインストール

$ yum install postgresql-server
$ cd /var/lib/pgsql/data/

pgsql データベース初期化

$ service postgresql initdb

pgsql 起動

$ service postgresql start

ブート時起動

$ chkconfig postgresql on

設定ファイルを編集

$ vi /var/lib/pgsql/data/pg_hba.conf
(ident → trust に変更)
local	all	 trust
host	all	all	127.0.0.1/32	trust
host	all	all	::1/128	trust

設定ファイル編集(最大接続数をいじれとか…)

$ vi postgresql.conf

以下アンコメント

listen_addresses = 'localhost'

opennms テーブルを書き込み

$ sudo -u postgres createdb -U postgres -E UNICODE opennms

JAVA SDK (1.6.30)をインストール

$ wget http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/6u30-b12/jdk-6u30-linux-i586.bin

■ OpenNMS のインストール

パッケージインストール

$ yum install opennms

GPG KEY エラーが出たので –nogpgcheck で再試行

$ yum install --nogpgcheck opennms

IPLIKE のインストール

$ yum -y install iplike

インストールスクリプト実行

$ /usr/sbin/install_iplike.sh

確認。

$ psql -U postgres -h localhost -d opennms -c '\df+ iplike' | head

opennmsで使用するjava設定

$ /opt/opennms/bin/runjava -s

opennmsのインストール

$ /opt/opennms/bin/install -dis

起動
> ※ 完全な hostname を設定していないとエラーで起動できない

$ /etc/init.d/opennms start
$ chkconfig opennms on

http://HOST_ADDRESS:8980/opennms/ にアクセス。
user: admin / password: admin

■ 導入

勉強中